こんにちは!
プロサッカー指導者のふみやです^^
今回は、スペインやドイツで推奨されている低学年での3人制サッカー「フニーニョ」について解説していきます!
ドイツではU-9までのゲーム(試合)はフニーニョを採用するようにサッカー協会から推奨されているそうです。
スペインでも、以前からU-9以下の年代では推奨されているとのことです。
フニーニョが何故推奨されているのか?
フニーニョの利点とは?
フニーニョのルールと、利点について解説していきます!
動画での解説はこちら⏬
僕の指導者としての10年間を詰め込んだ渾身のnoteを販売スタートしました!
書籍化予定のもので、今なら特別限定価格で購入できます!
ジュニアサッカー指導の教科書 ~プロサッカーコーチ10年間のすべて~
フニーニョのルールを解説
オーガナイズ
☑︎3対3でGKは無し
☑︎2ゴール
☑︎縦25〜30M、横20〜25M
(もっと狭い場合もあるみたいです)
☑︎チーム人数は最大5人
シュートはシュートゾーンから
ゴールから6Mのところにマーカーなどを起き、シュートゾーンをつくります。(上記の図では点線)
シュートは、シュートゾーンに入らないと打てません。
上記の図の位置からシュートは打てません。
シュートゾーンに入るとシュートを打つことが可能です。
キックイン・ゴールキックなど
タッチラインからボールが出た場合は、キックインかセルフパス(ドリブルイン)でスタートします。
オフェンス側は相手ゴール前のシュートゾーンからのキックインは無く、シュートゾーンでプレーが切れた場合は、
シュートゾーンラインとタッチラインの境目からリスタートを行います。
ゴールキックは、自陣シュートゾーンの中から行います。
ゴールキックもセルフパス(ドリブルイン)でのスタートが可能です。
コーナーキックは、そのまま通常ルール通り行います。
フリーキック
フリーキックはすべて間接フリーキックです。
相手シュートゾーンでファウルを受けた場合は、フリーキックは一番近いシュートゾーンラインのところから行います。
壁は5M離れます。
選手交代
得点が入った場合は、1人もしくは2人の選手を入替ます。
(必ず交代を行います。)
2点差以上が付いた場合は、負けているチームは4人目を入れて4対3でゲームを行います!
フニーニョの利点
ここからは、何故フニーニョが推奨されているのか?
フニーニョの利点について解説していきます。
少ない人数でも活動ができる
3人いれば試合ができるので、まだチームの人数が揃っていないチームでも行うことができるのはメリットです^^
シュートゾーンがあるので蹴り合いにならない
フニーニョではシュートゾーンがあり、シュートゾーンに入らないとゴールを決めることができません。
そのためロングシュートを打つことが出来ず、周りを観て状況判断をしてパスとドリブルを使ってボールを運んでいく必要があります。
フニーニョを行っていることで、自然にドリブルで運ぶ技術や、パスの技術、周りを観る認知力が身に付きます。
2ゴールの利点
フニーニョでは2ゴールで行うために、得点が多く生まれやすくなっていて、子どもたちのモチベーションが上がりやすいです。
また、左右2ゴールあることで、ピッチを横幅広く使って攻めること、顔を上げてプレーすること、ボールを持っていない選手のポジショニングなども意識し、自然に獲得することができます^^
人数が少ないのでボールをたくさん触ることができる
サッカーよりも、コートサイズもプレー人数も少ないフットサルは、6倍ボールに触ることができると言いますが、3人制のフニーニョはもっとボールに触ることができます!
ボールに多く触れることができることで、技術向上にも繋がり、判断力アップにも繋がります^^
全員出場で全員が経験できる
フニーニョは、ルールとして得点が入ったら必ずメンバー交代することが義務付けられています。
そのため、試合に全然出られないというようなことは無く、全員が試合経験を積むことができます。
育成年代、特に低学年では試合に出てチャレンジできる機会があることが何よりも大切ですので、その点でもフニーニョは非常にメリットが大きいです^^
まとめ
今回は、ドイツやスペインで推奨されている低学年向け3人制サッカー「フニーニョ」について解説しました!
ドイツのあるプロクラブでは、U-9まではドリルトレーニングを一切禁止し、ゲームをたくさん行うこと、特に3対3までのゲーム(フニーニョ)を多く行うようにしているクラブもあります。
そのくらい低学年ではゲームを多く行うことが大切になります。
中でもフニーニョは今回書いてきたように、自然にポジショニングや技術を獲得できるようなルール設定になっているので、非常にオススメです!
僕が関わるクラブでも、フニーニョを通じて子どもたちはどんどん成長しています!
ぜひ参考にしてみてください!
では
僕の指導者としての10年間を詰め込んだ渾身のnoteを販売スタートしました!
書籍化予定のもので、今なら特別限定価格で購入できます!
ジュニアサッカー指導の教科書 ~プロサッカーコーチ10年間のすべて~
【無料】スポーツコーチ・教室(スクール)向けマーケティング講座をはじめました
詳しくはこちら⏬
少年サッカー練習メニューのまとめ記事をつくりました!目的別トレーニングプランをまとめていますので参考にしてみてください!
高学年向け⏬
低学年向け⏬
YouTubeで練習メニュー解説動画などを発信しています!!
ぜひチャンネル登録をお願いします^^
オンラインパーソナルレッスンやってます⏬
人気記事⏬
指導者向けのオススメ本はこちら⏬
コメント