サッカー・フットサル情報 ドイツA級ライセンス指導者の中野吉之伴さんと対談! 【ドイツサッカーの育成について】 サッカーコーチのふみやです! 先日、ドイツA級ライセンス(UEFA A級ライセンス相当)保持者で、著書も数冊出版されている、育成トップ指導者の中野吉之伴(なかのきちのすけ)さんと対談させていただきました! まだ... 2020.11.26 サッカー・フットサル情報少年サッカー保護者向け指導ノウハウ・練習メニューなど
ZOOMオンラインサッカーレッスン ZOOMオンラインサッカースクール・サッカーレッスン【個人レッスン・パーソナルトレーニング】 無料体験受付、募集受付中! ※パーソナルレッスン残り1名です! 現在パーソナルレッスンのみ受付中です⚽️ こんにちは! プロサッカーコーチの狩野文哉(かのうふみや... 2020.11.18 ZOOMオンラインサッカーレッスン
サッカー・フットサル情報 【試合で緊張しない方法】試合で実力を発揮する5つの方法とは【サッカー・スポーツ】メンタルを鍛えるためのオススメの本も掲載 試合で実力が発揮できない… 「練習では良いプレーができるのに、試合になると緊張してしまってパフォーマンスが下がる…」 そんな悩みを抱えている選手。 そんな悩みを抱えているお子様の保護者様。 ... 2020.10.06 サッカー・フットサル情報少年サッカー保護者向け指導ノウハウ・練習メニューなど
かのうふみやストーリー フットボール指導者としての僕の夢 〜実現して変えたいこと〜 フットボール指導者の狩野文哉(かのうふみや)です。 サッカー・フットサルの指導者を始めて、10年が経ちました。 僕は奈良県でサッカー・フットサルクラブを運営し、指導者としても現場で活動しています。 ... 2020.08.16 かのうふみやストーリーサッカー・フットサル情報ジュニアカテゴリー&スクールフットサルU-18一般社団法人スポーツクラブDMCJOY
サッカー・フットサル情報 【フットサルルール改正2020年(2021年)】新ルールの変更点【知っておくべき内容を簡単にまとめました!】 2020年、6年ぶりにフットサルのルール改正がありました! JFAのサイトで、詳しく動画で解説されているのですが、 動画観るのがめんどくさい方も多いと思うので、簡単に変更点をまとめていきたいと思います! 早速新ル... 2020.08.11 サッカー・フットサル情報少年サッカー保護者向け指導ノウハウ・練習メニューなど
指導ノウハウ・練習メニューなど 育成年代でフットサルをプレーするとサッカーが上手くなる!【ユべントスが育成年代で本格的にフットサルを導入】『少年サッカーでのフットサル効果は?』 イタリアサッカーセリエAの名門クラブ「ユベントスFC」 サッカーをやってる人で知らない人はいないビッグクラブですが、 そのユベントスが、育成カテゴリーである7歳〜14歳に"フットサル"を導入することが決まりまし... 2020.07.31 指導ノウハウ・練習メニューなど
少年サッカー保護者向け 少年サッカーの適切な練習量は?【ドイツの育成年代の練習量・練習時間から考える】 プロサッカーコーチのふみやです。 少年サッカー・ジュニア年代での適切な"練習量"について、保護者の方からご質問があったので、ご返答を共有します! 動画はこちら⏬ ... 2020.07.21 少年サッカー保護者向け
フットサルトップチーム 僕が社会人フットサルチームを辞めた理由【DMCJOYフットサルトップチーム解散の経緯を説明します】 こんにちは。 知ってる方も多いと思いますが、昨年度で僕が監督をしていた社会人フットサルチーム「DMCJOYフットサルトップチーム」が解散することになりました。 あれからもう5ヶ月も経ったのですが... 2020.06.17 フットサルトップチーム一般社団法人スポーツクラブDMCJOY
ジュニアカテゴリー&スクール 奈良県生駒郡三郷町のサッカー・フットサルクラブチーム「DMCJOYライース」の取り組み②「ボトムアップ」「フットサル」【ジュニア・小学生】 DMCJOYライースの取り組み②今年度からスタートしたクラブチームとしての活動DMCJOYライースの取り組み。 今回は、後2つの取り組みを紹介したいと思います^^ 前回は、 ・練習は量より質 ・全員出場 という取り組みについて... 2019.10.16 ジュニアカテゴリー&スクール一般社団法人スポーツクラブDMCJOY
少年サッカー保護者向け 子どものやる気・モチベーションを引き出すコーチング(声かけ) 子どものやる気を引き出したい指導者の方、お父さんコーチ、保護者から、 「うちの子がやる気になってくれない。」 「うちのチームの子がモチベーションが上がらない。」 そんな相談を受けることがあります。 どうすればやる気になってくれるの... 2019.09.26 少年サッカー保護者向け指導ノウハウ・練習メニューなど
指導ノウハウ・練習メニューなど 【まとめ】フットサルの指導・勉強のために心からオススメできる本5選【戦術・練習メニュー・初心者用】 フットサル指導について学び、勝てるチームをつくるこんにちは! サッカー・フットサル指導者の、かのうふみやです! 今回は、フットサルの指導をしている皆さん、 これから指導をしようと思っている皆さん、フットサルの勉強をしたい選手の皆さんへ... 2019.09.23 指導ノウハウ・練習メニューなど
少年サッカー保護者向け 子どもが「やる気」になるまでの過程と関わり方 子どもの「やる気」が出ない。子どもの「やる気」が引き出せない。 どうしたら、子どもたちが"やる気"になってくれるのだろう? そんな悩みを持っている保護者、コーチは多いと思います。 今回のブログでは、子どもたちが"やる気"になるための過程... 2019.09.11 少年サッカー保護者向け指導ノウハウ・練習メニューなど
奈良県のカフェ 奈良県で心からオススメできるおしゃれカフェ6選【奈良市・生駒郡・八木今井町・大和郡山】駐車場あり無しも掲載 今回は、奈良県で心からオススメできるカフェを紹介します!! 元カフェ店員で、現在カフェオーナーを目指し、今までカフェ巡りで50店舗以上のカフェを巡ってきた僕が、奈良で厳選したカフェです。 奈良の方で、まだ行ってない方はぜひ行ってみてくだ... 2019.09.06 奈良県のカフェ奈良県・関西のカフェ情報
一般社団法人スポーツクラブDMCJOY 奈良県でU-18(高校生)のサッカー・フットサルチームを作って、高校生の選択肢を広げたい。 新U-18チーム体験会こんにちは! 先週と、先々週に、新U-18チームの体験会を行いました! 体験会に関しては、フットサルのトレーニングを2・3個少しだけやった後、基本ゲームを楽しくやりました!! 久しぶりにボールを蹴ったメンバー... 2019.09.03 一般社団法人スポーツクラブDMCJOY新U-18チーム(フロール)
少年サッカー保護者向け 【育成論】試合に”全員出場”させるメリットとデメリット【ジュニア・少年サッカー 】 プロサッカー(フットサル)コーチをしておりますふみやです! 少し前に、保護者の方から僕の選手起用の仕方について不満が出ました。 僕は基本的にどんな試合でも全員を出場させてピッチに立たせるので、そ... 2021.04.11 少年サッカー保護者向け指導ノウハウ・練習メニューなど
ジュニアカテゴリー&スクール 6年生最後の試合を終えて ライース(選手コース)として戦う最後の大会。 「後悔のない試合をしよう。そしてこの仲間でできる最後のサッカーを楽しもう」 そう選手たちに話して始まった最後の大会。 僕自身も、後悔のない指導... 2021.03.21 ジュニアカテゴリー&スクール一般社団法人スポーツクラブDMCJOY
SNSマーケティング SNSでプロフィールをつくるコツ【フォロー率を上げるオススメのワード】 プロサッカー指導者とSNSマーケターをしております、ふみやです。 今回はSNSでプロフィールを作る上で絶対入れておきたいオススメのワードについて書いていきたいと思います! 音声はこちら⏬ ... 2021.02.09 SNSマーケティングSNS・YouTube運用コラムTwitter運用コラム
指導ノウハウ・練習メニューなど サッカー・フットサルで弱小チームが試合で勝つ方法(勝率アップする方法)【勝つために必要なこと・戦略】 プロのフットサル・サッカー指導者をしています。ふみやです! 試合に負け続けている勝てない理由が分からない勝ちたいけどどうすればいいか分からない そんなことを悩んでいる指導者・コーチの方、または選手の方、多いので... 2021.01.22 指導ノウハウ・練習メニューなど
ジュニアカテゴリー&スクール 【蹴り納め】2020年最高の締めくくりができました!【奈良県生駒郡三郷町のサッカー・フットサルチーム(スクール)】 12月26日・27日は、指導者として年内最後の活動でした! 今、この2日間、いや一年間を振り返ると感慨深い気持ちになり、少し泣きそうです。 今の正直な気持ちを残しておきたいのでブログを書いています。 ... 2020.12.27 ジュニアカテゴリー&スクールフットサルU-18フットサルサテライトチーム一般社団法人スポーツクラブDMCJOY元気☆ひまわりクラブ三郷
オススメの本・動画・物・サービスなど 【涙腺崩壊!?】『映画えんとつ町のプペル』を公開初日に観に行ってきた!【感想・レビュー】 12月25日・金曜日、クリスマスについに『映画えんとつ町のプペル』が公開されました。 たまたまタイミングが合って、公開当日に観に行くことができたので、すぐに感想を書きたいと思います。 まず、結論から言う... 2020.12.25 オススメの本・動画・物・サービスなど
少年サッカー保護者向け 「オフザボールの動き方」を小学生・初心者コーチ向けに解説!【少年サッカー・ジュニア】 サッカー・フットサル指導者をしております、ふみやです! 今回は、小学生の子どもたちや、初心者コーチ、お父さんコーチ向けに、少年サッカーにおけるオフ・ザ・ボールの動き方を解説していきます! ☑︎オフ... 2020.12.25 少年サッカー保護者向け少年サッカー選手向け指導ノウハウ・練習メニューなど
SNS・YouTube運用コラム 【YouTube攻略法】初期はYouTube検索とGoogle検索からの流入を目指そう!(無料ツールも紹介)【収益化までの道のり】 この記事は、以前オンラインサロン内で投稿したコラムになります!オンラインサロンではSNSの運用についてのコラムを投稿しています!特別に無料で公開します! オンラインサロンはこちら⏬ ... 2020.12.21 SNS・YouTube運用コラム
指導ノウハウ・練習メニューなど 少年サッカーで本当に身に付けるべき技術とは?〜海外遠征選抜チームの選考基準から学ぶ〜 フットサル・サッカー指導者のふみやです。 先日、こんなツイートをしました。 このツイート「なるほど」とか「すごく共感できる」とか、たくさんの反響をいただきました。(ありがとうございます) ... 2020.12.10 指導ノウハウ・練習メニューなど
ジュニアカテゴリー&スクール スタートライン 〜5年生サッカー県大会・アスカカップを終えて〜【奈良県生駒郡三郷町のサッカー・フットサルクラブチーム】 土曜日は、U-11として初のサッカー公式戦! 県大会、アスカカップに出場しました! このカテゴリーとしてのサッカーの試合は、先週に生駒大会に出場したのみで、2回目の試合となりました。 ... 2020.12.07 ジュニアカテゴリー&スクール一般社団法人スポーツクラブDMCJOY