フローライトマキナさんとのトレーニングマッチ
先週、サテライトチームと新-18チームで大阪までトレーニングマッチに行ってきました!
相手チームはフローライトマキナU-18さん!
監督の永松さんが以前からずっと誘ってくれていて、やっと実現させることができました(^^)
結果は、22-19で勝利しました!
勝ちはしましたが、フットサルの上手いチームで、何度も翻弄されて、勉強になりました。
マッチレビュー
サテライトチームとしては、プレーが切れた(ラインアウト)した後の切り替えの遅さが目立ち、試合の中で修正していきました。
U-18チームとしては最初はまったく相手チームの動きに付いていけてなかったですが、どんどん良くなっていき、最後3本では互角に戦うことができていました。
サテライト、U-18共に、常に成長を見せてくれており、僕も指導していて本当に嬉しくなるし楽しませてもらっています。
もっともっと成長できると思うので、これからもモチベーションを持って練習から取り組んでほしいと思う。
対戦いただいたフローライトマキナさん、お誘いいただいた監督の永松さん、ありがとうございました^^
またよろしくお願いします!
U-18チームの体験者募集!
U-18は、水曜日のトレーニングでは高校1年生が2人体験に来て、今週もさらに2人ほど体験に来ると聞いている。
少しづつ認知されてきたのかな?
体験の子たちが来るたびに、こんな子たちがフットボールから離れてしまっている現状に、「本当にもったいないな」と思う。
うちのチームを知って、体験にくる子は極一部で、他にもたくさんボールの蹴る場のない高校生はいると思う。
フットボールが好きなのに、機会や居場所(チーム)が無いなんて悲しいし寂しい。
色んな事はあるけど、必ず場をつくりあげて、高校生年代のフットボール環境を変えてみせる!
今、このブログを読んでいる高校生で、少しでも興味がある子は、ぜひ一歩踏み出してほしい。
僕は高校3年生の時に選手権を観て、サッカーを辞めたことを後悔した。
でも、気付くのが遅かった。
後悔しても、高校の3年間は1度きりで一生戻ることはできない。
部活だけがすべてじゃない。
フットサルという選択もあるから。
僕のように後悔せず、フットボールに熱くなってくれる子が増えたら嬉しいな。
フットサルは足元の技術がないとできないイメージの子も多いやろうけど、そんなこと全然ないから、ボール蹴りたい子はどんな子でもウェルカムなんで、待っている。
また埋もれている新しい選手と出会えることを楽しみにしてる^^
では
今週、
10月30日(水)体験会を行います!
参加希望の子は連絡ください^^
ゲームばかりを楽しくやるので、気軽に来てね☆
【DMCJOY U-18】
活動日:水曜日18:30〜20:00
場所:三郷町内体育館(信貴山下駅徒歩5分、王寺駅徒歩10分)
対象:中学生〜高校2年生
月謝:月3,000円(応相談)
◆連絡先
メール:sc_dmc_joy@yahoo.co.jp
スクール生・選手、随時募集しています!!
無料体験やっていますので、ぜひ一度体験にきてみてください^^
YouTubeで練習メニュー解説動画などを発信しています!!
ぜひチャンネル登録をお願いします🙇♂️⏬
オススメの練習メニューです⏬
元フットサル日本代表監督ミゲル・ロドリゴの練習(トレーニング)メニュー!インテグラルトレーニング「ピラミッド」(フィニッシュ・シュート)
オススメのフットサル指導の本を紹介しています⏬
フットサルの指導・勉強のために心からオススメできる本4選(戦術本・初心者用)
選手のモチベーションについてはこちら⏬
子どものやる気・モチベーションを引き出すコーチング(声かけ)
【かのうふみやのLINE@】
夢を叶えるまでの過程や、濃い内容の時のブログ、練習メニュー動画・指導について、SNS運用コラムなどを毎週数回配信しています‼️
有益な情報も発信しています^ ^
チームマネジメントについての有料noteを販売スタートしました!!
チームマネジメントのエッセンス ~初心者チームが県トップリーグに昇格した11年の物語~|かのうふみや|note(ノート)
39部購読されてます!!!
コメント