10年以上フットボール指導者として活動してきました。
今回は、小学生・ジュニアの「シュートを目的にしたトレーニングプラン」を紹介いたします!
YouTubeで、練習メニューの解説動画を配信しているのですが、
基本的にメニュー1つずつ紹介していて、どのように組み合わせて1回のトレーニングを行うのかが分からないと思いますので、
今回はプランとして纏めてみました!
フットサルのトレーニングとしても、サッカーのトレーニングとしても生かせる内容となっておりますので、ぜひご参考ください。
ちなみに対象は小学4〜6年生です!

シュートを目的にしたトレーニングプラン
フットボールにおいて、フィニッシュ・シュートは最重要と言ってもいいほど重要です。
何故ならフットボールはゴールを決めることが目的のスポーツだからです。
ドリブルやパスがどれだけ上手くても、最後のフィニッシュの精度が悪いとゴールは決まりません。
試合に勝つこともできません。
最重要のシュートは育成年代からしっかりと練習していきましょう!
①シュート練習
1つ目のメニューは、シュート練習です!
何気ない簡単でシンプルなトレーニングですが、GKの動きを認知し、コースを狙うトレーニングになります!

①コーナーからのシュート練習
1つ目の練習メニューとして、違うパターンのシュート練習も紹介します!
こちらは、コーナーからのパスをシュートする形に
②シュートを目的とした1対1
2つ目のメニューは、実践の中でシュートを練習するためのトレーニングです!
1対1ですが、オフェンスが有利な設定で、シュートまで行いやすいようになっています!

②1対1+4サーバー
こちらも2つ目のメニューとして活用できます!
1対1ですが、よりシュートを目的としているメニューで、実践的なシュート練習です!
③2対2+2サーバー
3つ目のトレーニングは、2対2です!
2サーバーをつけることで、よりシュートに持っていきやすい設定になっており、
シュートを目的とした実践的な対人トレーニングになります!

まとめ
今回は、シュートを目的とした、ジュニア年代でのトレーニングプランを紹介していきました!
僕が過去にイタリアやスペインに行って、ヨーロッパの最高峰の選手を観た時に、一番日本と違うと思ったのは”シュートの質”でした!
日本が世界のトップに追いつくためにも、
育成年代から、シュートを目的にしたトレーニングをしっかりと行っていきましょう^^

オススメの指導本
何回も紹介してるかもしれませんが、本当にめちゃくちゃオススメの指導本です!
スペイン式のフットサルメソッドを取り入れたジュニアでの練習メニューが豊富に掲載されています!
今回紹介した練習メニューも、ここに掲載されてたメニューも多くあります!
もう販売されていないので中古しかないし、値段もめっちゃ上がってますが、価値ありますよー^^
では
サッカーが上手くなるフットサル練習メニュー・トレーニングプランを纏めたnoteを販売しています!
ぜひチェックしてみてください^^
コメント